FIRE関係

【FIREって何?】ぼくがFIREを目指す理由

お疲れ様です。はるなんだくんです。

早速ですが、皆様『FIRE』ってご存じでしょうか?

このブログをご覧になっている読者様は既にご存知だと思いますが、

簡単に説明させてもらいます。

FIREとは?

Financial Independence  

Retire Early

の略で、経済的自立と早期退職を意味します。

要は、

資産を形成して、時間を自分の好きなことに使いましょう!

ってことですね。

で、そのFIREにも主に2つのスタイルがありまして、

  1. フ ル FIRE…投資収益(不労所得)のみで生活。仕事しない。
  2. サイドFIRE…投資収益(不労所得)以外にも副業などで生活。好きな仕事する。 

必要資産額が多いため、達成難易度は

 フ ル FIRE  サイドFIRE

となっています。

僕がFIREを目指す理由

さて、本題の僕がFIREを目指している理由ですが、

ズバリ!

今の会社で働くのが嫌いだから!

普通すぎる理由ですみません。

今の会社に勤めてもう8年目になるんですが、

何度真剣に辞めようかと悩んだことか…

不満点を3つにまとめると↓

  • 典型的なワンマンオーナー企業(同族経営)
  • 企業体質が古く、中小企業のくせにフットワークが悪い
  • 将来に不安(跡継ぎ&若手社員の高離職率)

です。良いところももちろんありますよ。(給料が結構良い、残業少ない、人間関係悪くない)

FIRE目指し始めたのは1年程前からで、

それまでは、定年まで今の会社で働くのはしんどいなぁ、

でもそうするしかないんだろうなぁ…とか日々考えて仕事していたわけです。

そして去年の3月末に、尊敬していた上司が退職したことをきっかけに

体調を悪くし、1ヶ月半ほど休職しました。

その休職期間中に、ちょうど1回目の緊急事態宣言発令され、

家族で過ごす時間が大きく増えました。

仕事のことを忘れて子どもたちと遊んだりすることで、

人生を生きる意味

みたいなものを考るようになり、

仕事よりも家族や自分の時間を大切にしなければ!

とFIREを目指すきっかけになりました。

次回の記事ではそのFIRE達成の目標と計画について投稿します。

ご覧いただきありがとうございました。

POSTED COMMENT

  1. […] 【FIREって何?】ぼくがFIREを目指す理由FIREについてと僕がFIREを目指してい… […]

  2. […] 【FIREって何?】ぼくがFIREを目指す理由FIREについてと僕がFIREを目指してい… […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です