FIRE関係

2021年12月度決算【1,787万円】

お疲れ様です。はるなんだです。

今日は2021年12月度の資産公開します!

いぬなんだくん

こんな方にオススメの記事です。

  1. 共働き夫婦家庭の資産状況が知りたい方
  2. 夫婦で別財布だよ!って方

↓前月の資産公開記事です。是非ご参考に。

2021年9月度決算【1,752万円】夫婦で財布は別ですが、FIREを目指している四人家族の資産を公開(夫のみです。)...

結果は

1,752万円でした!

2020年末時点で1,300万円でしたので

1年で450万増加しました。

前回決算の9月末時点でも

450万増加していましたが、

その後3ヶ月で岸田ショック等々

株価並びに仮想通貨も伸び悩み、

資産を増やすことが出来ませんでした。

では内訳です↓

資産内訳

はるなんだ流ポートフォリオです。

9月からの増減は、

種別構成比金額
現金 +0.2 + 79,898
国内株式 -3.0 -352,616
外国株式 +0.6 +134,773
外国REIT +1.1 +213,600
投資信託 +2.1 +410,876
仮想通貨 -0.9 -129,242

毎月積立投信しているので

投信は順調に資産増加していますが

国内株式と仮想通貨がダメダメですね。

とりあえず投信が全体の50%

外国株式が25%になるまでは

今の投資方針で継続する予定です。

2021年総括~仮想通貨はジェットコースター~

2021年はまさに仮想通貨に

振り回された1年でした。

2020年に50万投資したものが

1月、あれよあれよという間に

100万突破し、そのまま5月には

450万

まで到達。このころの私はまさしく

「寝ているだけで朝起きたらお金が増えている状態」

完全に浮かれていました。

利確するという選択肢も取らないまま

永遠に増えるのかと思った矢先、

暴落開始(´;ω;`)

その後何も出来ずに放置していたら

150万まで下がっていました。

それでも大幅利益なんで

またまた放置していましたら

11月頃にまたもや400万突破!

今度こそさらに突き抜けるぞ!

と思っておりましたが(懲りない男)

現在270万付近まで停滞中であります(-_-)

利確は大事。含み益なんて幻にすぎない。

このことを胸に2022年戦わなアカン!

握力も大事だかそれだけじゃダメ!

私の愛読書の

「マネーの公理」の言葉を紹介いたしますと

第二の公理である、

常に早すぎるほど早く利食え。

マネーの公理(マックス・ギュンター著)より

強欲を克服し自己管理できれば

他のライバルより優れた投機家になれるだろう

と書いてあります。

いやーわかっちゃいるが、

言うは易く行うは難しですね、まさに。

2022年もマネーの公理を再読し

投資活動を継続して行きます!以上です!

私の愛読書です↓投資家・投機家としての教えが詰まっています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です